2024年3月22日金曜日

レダ開拓25周年新春特別集会報告

【概要】
2024年3月2日土曜日、東京都渋谷区松濤の会場において、「レダ開拓25周年新春特別集会」を開催した。主賓として田中富広氏(神日本FFWPU会長)を、また来賓として本山勝道氏を迎え、主として首都圏に在住する約200名が参加した。主な参加者は、JNM、南北米福地開発協会の一般会員と協力者皆様方、レダ開拓プロジェクトに参加した青年とその父母の皆様、チャパボラ(レダ中長期ボランティア)青年とその父母の皆様であった。

【趣旨と目標】
1999年8月1日、提唱者、天地人真の父母様から与えられた「パンタナール開発のみ言」に基づいてスタートした、いわゆる「レダ摂理」を託された私たちの責任を、これまで定期的に再確認し、決意を更新してきた。

特に今回の特別集会を計画するにあたって目指したことは、(1)レダ開拓推進実務スタッフと会員、支援者、関連グループ等から成るコミュニティーをいっそう拡大・充実させる。(2)次世代の担い手を立てながら現世代との融合を進め、これからの10年、25年を見据えた新たな出発の時とする。 (3)経済的自立に向けて、レダ現地の状況、インフラと諸設備の現状等に関する認識を共有し、共感を高める。(4)提唱者が進める新しい摂理に対応するため、私たちの意識と体制をアップデートすること、などである。参加者人数は、200名を目標とした。

【準備】
中田欣宏代表理事、後藤誠一副代表理事(=実行委員長)、藤生輝彦青年局長、小田文雄事務局長代行らを中心として、10数名の実行委員たちが準備会を重ね、行事の詳細なスケジュールを練り、事前準備・実行・事後フォローなどの全体的な計画を協議した。

また、例年と同様に、JNMが力を合わせて、レダ摂理のために願わしい個人や家庭に対し、今回の行事の説明と参加を呼び掛けた。真の父母様に捧げるお花、表彰や感謝状について、参加者のお弁当、実行に必要な物品の手配、受付用名簿の作成、実行スタッフへの連絡、参加者に渡す資料の準備等は当然のこととして、特に今回は、会場入口での警備、感染予防対策の徹底等にも力を入れた。

【会場の様子】
新春特別集会そのものは、参加者たちからの感想を聞く限り、大変好評だった。すべてのプログラムには神聖な背景があり、精誠が込められていた。

特別映像紹介の後、この1年に聖和された12名の国家メシヤの皆様のご冥福をお祈りいたしました。

昨年度に引き続き、今年度も初期から今日に至るまで、レダ摂理に全てを投入してくださった方々の特別功労賞及び感謝状の進呈が行われました。1999年の開拓当初から24年間レダに投入され精誠の限りを尽くし来られた上山貞和先生、16年にわたって精誠の限りを尽くし、多くの青年の皆様に感銘と感動を与えられた大山哲夫先生に特別功労賞、10年余にわたって魚の加工製品開発で現地大統領はじめ日系社会に大きなインパクトを与え貢献してくださった小橋惠造先生、レダに残りの人生全てを捧げんと7年余投入してくださった豊村泰洋先生お二人に特別感謝状、又昨年の特別キャンペーンに大きな功績のあった、山下琴會氏に感謝状が手渡され大きな拍手と共に感謝のひと時を持ちました。又其のあと特に印象的だったのは、午前の部の「2024年レダプロジェクトの展望」(藤生)と「記念メッセージ」(田中会長)、午後の部では「来賓メッセージ」(本山氏)と「青年局の活動報告、帰国報告」(藤生)を挙げられると思う。

 「2024年レダプロジェクトの展望」では、すでにレダに移住した島田家庭、今年5月末には、レダで家庭を出発する滝川夫妻、川久保夫妻が、いずれも生き生きとした写真で紹介され、拍手を浴びた。また第3次レダ開拓プロジェクト参加者のうち2名の青年の報告が、文字と音声とで紹介され、感動を呼んだ。又現状と今後について簡潔にPPで説明され感銘を与えました。

「記念メッセージ」では、真のお母様が最近語られた内容を、主賓の率直な表現、および簡潔に整理されたPPと明瞭な音響を伴って伝えられ、高齢者たちを含め、しばしば頷く姿が見られた。

記念撮影の後食事を済ませ、抽選会そして若き2世飯岡泰山・恭美夫婦による歌が披露されました。その後、本山勝道氏が駆けつけて下さり、来賓メッセージをくださいました。ほとんどお母様の映像でまとめられていた。古い映像も新しい映像も、すべてが新鮮で、特にお母様が2世圏の教育のためにヘリコプターを売る決断をされたことを語られる部分では、お母様と会場の聴衆とが一緒に涙をぬぐう場面が再現された。

 「青年局の活動報告、帰国報告」では、島田家、滝川さん夫妻、川久保さん夫妻から現在の事情と心境についての個別映像が映され、壇上では大瀬君の養豚プロジェクトの生々しい体験的報告がなされた。またチャパボラ1期生の船戸君が、レダから帰国したばかりのチャパボラ3期生、栗原君、面来君、木塚さんを紹介し、各人がレダで実感した世界を述べた。

この1年のハイライトともいうべき102名のレダ訪問プロジェクトの経緯と感謝、そしてこれからの若き世代への継承について、中田代表理事が挨拶され、最後に和田事務局長の「億万歳」によって全てのプログラムを終了いたしました。

【感謝】
「レダ開拓25周年新春特別集会」を開催できましたこと、衷心より感謝申し上げます。また準備と実行に携わったスタッフはじめすべての方々、とりわけ懇切なお手伝いをしてくださった施設スタッフの皆様、参加者の皆様、支援者の皆様に、改めて深くお礼を申し上げます。

今後、上記した「趣旨と目標」が具体的に実現に向かって、進展していくことを念願し且つその実現の為に、努力をますます傾注していくことを決意しております。本当にありがとうございました。

2024年3月7日
後藤誠一実行委員長、スタッフ一同














0 件のコメント:

コメントを投稿